7月10日(金曜日)にポケモンの新作映画公開が決定しました。
そのタイトルは「ポケットモンスターココ」!
で、思ったのですが、ココってなんだ?ということ。
映画ポケットモンスターココの”ココ”って何?
ネットで調べてみたけど、””ココ””が何を指しているのか明らかになっていない。
推測になるが、おそらくココ=ポケモンの名前を指していると思われる。
なぜかというと、これまでポケモン映画タイトルやサブタイトルは大体ポケモンの名前だからだ。
では過去のポケモン映画タイトルを見てみよう
- 1999 ミュウツーの逆襲
- 1999 ルギア爆誕
- 2000 結晶等の帝王(エンテイ)
- 2001 セレビイ時を超えた遭遇
- 2002 水の都の守り神ラティアスとラティオス
- 2003 七夜の願い星ジラーチ
- 2004 裂空の訪問者デキシオス
- 2005 ミュウと波動の勇者ルカリオ
- 2006 ポケモンレンジャーと蒼海の王子マナフィ
- 2007 ディアルガVSパルキア ダークライ
- 2008 ギラティナと氷空の花束シェイミ
- 2009 アルセウス超克の時空へ
- 2010 幻影の覇者ゾロアーク
- 2011 ビクティニと黒き英雄ゼクロム ビクティニと白き英雄レシラム
- 2012 キュレムVS聖剣士ケルディオ
- 2013 神速のゲノセクトミュウツー覚醒
- 2014 破壊の繭とディアンシー
- 2015 光輪の超魔神フーパ
- 2016 ボルケニオンと機巧のマギアナ
- 2017 ポケットモンスターキミにきめた
- 2018 ポケットモンスターみんなの物語
- 2019 ミュウツーの逆襲EVOLUTION
このように劇場版ポケットモンスターのタイトルにはポケモンの名称が使われてきた。
2017年と2018年のタイトルはポケモンの名前が使われていないがサブタイトル的な感じだ。
これまでの法則から2020年のポケットモンスターココとはポケモンのことを指していると推測。
しかしポケモンの名前に「ココ」はいない
ココがつくのはココガラくらいで、ココというポケモンは存在しない。
今回の映画をキッカケに登場する新種のポケモンの可能性がある。
あるいは物語の中の何かを指している名称なのか。
予告先行動画ではいくつかの気になるキャラやシーンが見られた。
まだ詳細は分からないが、これから公開に向けて徐々に詳細が明らかになっていくだろう。
分かり次第追記する
映画ポケットモンスターココの公式動画
コメントを残す