阿部寛のHPが速くて軽くて爆速であると2chで話題です。
この阿部寛のホームページは元々ファンが作成したサイトであるという説もあります。
果たして……?
阿部寛のホームページが速いし軽いし爆速!
私も阿部寛のホームページを開いてみました。
すると……
クリックした瞬間に開きます笑
インターネットに接続していないみたい。
まったくラグなく良いテンポで開く。
サイドバーのどこを押しても、マウスのクリック音と共にページが開きます。
これはスゴイ!快適すぎる。
最近はインターネットが速くなって普段WEB見ているときにイライラすること自体が少ないですが、この速さはやばいです。
速いというか瞬時に切り替わる感じで、ネットじゃないみたい笑
速いとか軽い!とか、話題になるだけあります。
なぜこんなに速い?
とにかくサイトがシンプルです(シンプルというか質素 笑)
本当に必要最低限のことが飾り気もなく、ただ文章として掲載されているだけです。
画像なんかトップページの1枚のみですよ笑
爆速だけど、それでも以前より遅くなったという声もある
阿部寛のホームページ宣材写真の解像度が若干上がったらちょっっっとだけ読み込み遅くなったの好き
— よんよん (@tora_Achan) October 5, 2019
どうやら以前よりもわずかに遅くなっているらしい。
遅くなったという声がちらほら見られる。
いやそれでも恐ろしいほど爆速でサイトに繋がる。
むしろ以前はどれだけ速かったんだ笑
余談だが…
ドラマ「結婚できない男」のキャスト紹介ページで、桑野役として出演している阿部寛の紹介欄だけが、密かに阿部寛公式HP仕様になっている笑
まるで阿部寛のホームページを見ているかのような紹介欄に思わず「クスっ」と笑いがこぼれてしまう。
粋ですね。
完全にネタにされているようだ笑
通信制限中でも瞬時につながると2chで話題だ
ネット使いすぎで通信制限されると速度が遅くなりますが、それでも阿部寛さんのHPはあっという間に開くようです。
ですので、通信制限されたネット民たちがそんなときに阿部寛さんのHPにアクセスするというのがネタになっています。
↓コチラは通信制限中のスマホで阿部寛さんのHPにアクセスしてみる動画です。
yahoo開くまで激遅なのに阿部寛さんのHPをクリックした瞬間にパッと開いています。
どれだけ阿部寛さんのHPが軽いかわかる動画となっています。
阿部寛さんのHPはファンが作成したサイトだった?
阿部寛さんのHPサイドバーにある「管理者」をクリックすると次のようなメッセージがでます。
「情報などについては所属事務所の協力と承認を得て作成しています」
なるほど、これはファンが作成したサイトと見て間違いなさそうですね。
所属事務所から協力と承認を得て作成しているとのこと。
所属事務所から認められているオフィシャルサイトのようです。
阿部寛さんのHPはダサい説があるけども
一部で阿部寛さんのHPはダサいという意見が見られます。
たしかに今どきではありません。
個性的でデザイン豊かなサイトがたくさん存在している今では、このサイトをみて質素でダサいと思うのだと思います。
でも逆に僕の目には新鮮にうつりました。
今は公式HPといえばカッコいいとかオシャレなのが当たり前。
そんな中、必要最低限だけで構成されているこのサイトは逆に新鮮で個性的に感じます。
むしろ見た人の印象に一撃で残ることでしょう。
狙った質素なデザインかどうかはわかりませんが所属事務所が公認しているということですから、当然阿部寛さんも自分のHPのことを知っているはず。
それで了承しているのですから阿部寛さんも飾らない性格が反映されているような気がします。
見た目は古さを感じるが更新はされている
見た目的に「以前作ってそのまま放置している感がある」ホームページに見えますが…でも今でも定期的に更新されています。
トップページに掲載されている「最新情報欄」に
■舞台
2020年2月14日(金)~3月1日(日)
■映画
2020年・初夏 全国公開New!
・マレーシア映画「The Garden Of Evening Mists」
2020年公開予定
が更新されています。
またドラマ出演欄にも2019年10月に「結婚できない男」が更新されていました。

コメントを残す